長く特徴的な形をしたファゴットは、木管楽器の中で主に低音域を担当します。力強い低音域からやや鼻にかかったような柔らかい高音域まで、非常に幅広い音を奏でることができますので、オーケストラや室内楽だけでなく、ソロ楽器としても魅力を発揮することができる楽器です。 ファゴットは沢山のキーを全ての指を駆使して演奏するため、なかなか独学で演奏することが難しい楽器です。だからこそリード選びからフィンガリング(運指)など、基礎からしっかりと学べる個人レッスンでステップアップをしてみてはいかがでしょうか。
講師紹介
鈴木 多恵子(すずき たえこ)
14歳からファゴットを始める。 国立音楽大学附属高校音楽科卒業後、特別奨学生として平成音楽大学に入学し最高位で卒業。同高、大学の卒業演奏会に出演。これまでに馬込勇、坪井隆明、福井弘康、霧生吉秀の各氏に師事。M.Werbaのマスタークラス受講。 第24回八代青少年音楽コンクール金賞及び八代市賞。第9回大阪国際音楽コンクール管楽器部門Age-U入選。第19回日本クラシック音楽コンクール木管部門第5位。第13回長江杯国際音楽コンクール木管の部第5位。 2009年スイス・アローザ国際音楽祭にてソロリサイタルを開催。第81回読売新人演奏会に出演。 現在はオーケストラ、吹奏楽、企業レセプションなどで多くのステージ演奏、自主公演を行っている。クラシックのみならず、ジャズ・ポップスにも積極的に取り組んでおり、様々なジャンルで活動している。劇伴のレコーディング、CM効果音の録音などにも積極的に活動している。
現在のレッスン実施日:不定期(応相談)
中川 日出鷹(なかがわ ひでたか)
京都市立芸術大学卒業。パリ地方音楽院、フランクフルト音楽大学大学院、アンサンブル・モデルン・アカデミーを修了。
ルッツェルン音楽祭アンサンブルメンバーとして演奏。京都市芸術文化特別奨励賞受賞、明治安田クオリティオブライフ文化財団海外音楽研修生。Ensemble FOVEメンバー。東京音楽大学非常勤講師。
ルッツェルン音楽祭アンサンブルメンバーとして演奏。京都市芸術文化特別奨励賞受賞、明治安田クオリティオブライフ文化財団海外音楽研修生。Ensemble FOVEメンバー。東京音楽大学非常勤講師。
現在のレッスン実施日:月曜、火曜、水曜、その他(不定期、応相談)
※マスターコースとなるため通常のレッスン料と異なります。詳しくはお問い合わせください。
レッスン料金
| |||||||||||||||||||||
|
ご予約・お問い合わせは...
Tel. 03-5940-6431
13:00 - 21:00(日曜のみ18:00まで)
祝祭日定休
プレスト音楽教室