家にピアノはあるけれど使っていない、昔習っていたけれど楽しくないので辞めてしまった。そんな経験はありませんか?プレスト音楽教室では生徒さんの希望に沿ったレッスンスタイルを尊重しつつ、楽しみながら基礎的な奏法も身につけられるレッスンを行います。また、練習室を自由に使えるのも教室の特徴。憧れの名曲にチャレンジしてみたいけれど、家にピアノがないのであきらめてしまっている方もお気軽にレッスンを体験してみてください。音高・音大受験などで本格的にピアノを習得したい方や、音楽好きなお子さんの習い事としてなど、幅広いレッスンを受けることができます。
遠藤 由美(えんどう ゆみ)
ピアノを米谷治郎、伊達純の各氏に師事。雙葉高校卒業後、渡仏。パリ・エコール・ノルマル音楽院にてG・ムニエ、藤井一興の各氏に師事。卒業後、東京にてピアノ二重奏のサロンコンサートをカワイ青山ショップを始め各所にて企画、公演を行う。1987年、1989年チェコスロバキアを演奏旅行。1990年にはヤナーチェク弦楽四重奏団の来日公演にてピアノ五重奏曲を共演。1991年、ドイツ・シュヴィッツィンゲン音楽祭にてピアノ・リサイタルを行う。同時期に坂由理の指導のもとチェンバロを始める。1992年よりフランクフルト音楽大学の古楽器科にてH・へーレン氏にチェンバロ、M・ベーリンガー氏に通奏低音を学ぶ。1994年にはミヒャエル・シュナイダーを音楽監督とする古学オペラグループ、フィービー・アモニチのメンバーとして演奏旅行。1995年フランクフルト音楽大学を最優秀で卒業。
ピアノを米谷治郎、伊達純の各氏に師事。雙葉高校卒業後、渡仏。パリ・エコール・ノルマル音楽院にてG・ムニエ、藤井一興の各氏に師事。卒業後、東京にてピアノ二重奏のサロンコンサートをカワイ青山ショップを始め各所にて企画、公演を行う。1987年、1989年チェコスロバキアを演奏旅行。1990年にはヤナーチェク弦楽四重奏団の来日公演にてピアノ五重奏曲を共演。1991年、ドイツ・シュヴィッツィンゲン音楽祭にてピアノ・リサイタルを行う。同時期に坂由理の指導のもとチェンバロを始める。1992年よりフランクフルト音楽大学の古楽器科にてH・へーレン氏にチェンバロ、M・ベーリンガー氏に通奏低音を学ぶ。1994年にはミヒャエル・シュナイダーを音楽監督とする古学オペラグループ、フィービー・アモニチのメンバーとして演奏旅行。1995年フランクフルト音楽大学を最優秀で卒業。
現在のレッスン実施日:火・金(他曜日応相談)
八木下 侑子(やぎした ゆうこ)
神奈川県横浜市生まれ。東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻を同声会賞及び読売新人賞を得て卒業、同大学院修士課程ピアノ専攻修了。同大学に於いて大学助手を務める。第19回彩の国・埼玉ピアノコンクールF部門第1位金賞及び審査委員長賞受賞はじめ、神奈川音楽コンクール、全日本学生音楽コンクール、PTNAなど多数入賞。 鶴見区民文化センターサルビアホールに於いてレジデントアーティストとして様々なスタイルを提案し演奏活動の研鑽を積んだ後、渡英。 ロンドン、トリニティラバンコンセルヴァトワールに於いてディプロマ取得。ソロだけでなく室内楽及び伴奏にも力を注いでおり、2017年ローゼンブラットコンクールに於いて伴奏者として第1位受賞。 ロンドンはじめパリ、ポーランド、ウィーン、ケルン など意欲的に各地での演奏を行い、2018年にはアーティストとしての活動を認められ、英国政府認定アーティストビザ Tier1 Exceptional Talent VISAを取得。 音楽の魅力を共有したい、そして音楽を通して豊かな発想力や多角的な思考、そして一人一人の持ち味を引き出す術を提案する指導を心掛けています。
現在のレッスン実施日:不定期(応相談)
椿本 紘巳(つばきもと ひろみ)
7歳よりピアノを始める。武蔵野音楽大学および同大学院修了。在学中、福井直秋記念奨学生。2009年に渡仏、パリ・エコールノルマル音楽院にて研鑽を積み、教育高等ディプロムを取得。サン=クロワ・アルメニアン教会(パリ)にてソロリサイタル開催。帰国後第1回全日本大学ピアノ演奏チームコンテスト優勝。武蔵野音楽大学千葉県支部新人演奏会、家永音楽事務所『期待される新進ピアニスト』コンサートをはじめ国内コンクール受賞者演奏会等様々なコンサートに出演する他、武蔵野音楽大学ウインドアンサンブル演奏会ではチェレスタ奏者を務め、オーボエとのチャペルコンサート、音研21の伴奏ピアニスト等、声楽や他楽器との共演も積極的に行っている。これまでに、ピアノを上仲典子、安孫子和子、イェネ・ヤンドー、故コンスタンティン・ガネフ、エリック・ベルショの各氏に、伴奏法をアリッサ・ヴァイツネル、故ヤン・ホラークの各氏に、初見視奏法をドミニク・フォンテーヌ氏、室内楽をニーナ・パタルチェク氏に師事。現在、東京こども専門学校非常勤講師。
現在のレッスン実施日:木(他曜日応相談)
脇 絢乃(わき あやの)
東京音楽大学ピアノ演奏家コース首席卒業、在学中特待奨学金を得る。東京音楽大学大学院鍵盤楽器領域総代で修了。在学中特待奨学金を得る。東京音楽大学卒業演奏会、及び第77回読売新人演奏会に出演。ピティナピアノコンペティション全国大会にて、F級金賞、G級銅賞(01'金賞なし)、特級ファイナリスト(09')。第3回東京芸術センターピアノコンクール第2位。東京音楽大学学内コンクール第1位。第16回コンセールマロニエ21第2位。Sonor Atelierのメンバーとして活動を広げ、クラシック音楽とその他ジャンルの芸術との融合の演奏会を行い、また、「Classic×Jazz=!?」が結成され、ジャズ要素の入った作品を織り交ぜながら形式に捉われないクラシック音楽のコンサートを開催している。その他、全国各地で室内楽奏者、アンサンブル伴奏者としての活動も行っている。また後進の指導、ピアノ未経験者対象のワークショップなども行なっている。これまでに、鳥越由美、池川礼子、小阪文産子、迫昭嘉、播本枝未子、森早苗の各氏に師事。マスタークラスにて、マッティ・ラエカリオ、ディーナ・ヨッフェ、故アレクサンダー・サッツ、ベルント・ゲツケに師事。室内楽を土田英介氏に師事。
東京音楽大学ピアノ演奏家コース首席卒業、在学中特待奨学金を得る。東京音楽大学大学院鍵盤楽器領域総代で修了。在学中特待奨学金を得る。東京音楽大学卒業演奏会、及び第77回読売新人演奏会に出演。ピティナピアノコンペティション全国大会にて、F級金賞、G級銅賞(01'金賞なし)、特級ファイナリスト(09')。第3回東京芸術センターピアノコンクール第2位。東京音楽大学学内コンクール第1位。第16回コンセールマロニエ21第2位。Sonor Atelierのメンバーとして活動を広げ、クラシック音楽とその他ジャンルの芸術との融合の演奏会を行い、また、「Classic×Jazz=!?」が結成され、ジャズ要素の入った作品を織り交ぜながら形式に捉われないクラシック音楽のコンサートを開催している。その他、全国各地で室内楽奏者、アンサンブル伴奏者としての活動も行っている。また後進の指導、ピアノ未経験者対象のワークショップなども行なっている。これまでに、鳥越由美、池川礼子、小阪文産子、迫昭嘉、播本枝未子、森早苗の各氏に師事。マスタークラスにて、マッティ・ラエカリオ、ディーナ・ヨッフェ、故アレクサンダー・サッツ、ベルント・ゲツケに師事。室内楽を土田英介氏に師事。
現在のレッスン実施日:木(他曜日応相談)
光永 利恵(みつなが りえ)
東京都出身。4歳からピアノを始める。
吉祥女子高校芸術コース音楽科ピアノ専攻、東京音楽大学作曲科映画・放送音楽コース卒業。
テレビドラマや舞台の劇伴、アニメ、声優への楽曲提供など、幅広いジャンルでの作曲を手掛けている。
和声を糀場富美子氏、キーボードハーモニーを藤原豊氏に師事。
現在のレッスン実施日:土(他曜日応相談)
牧田 弥子(まきた ひろこ)
東京都立芸術高等学校卒業。武蔵野音楽大学および同大学修了。
クロイツァー賞受賞。2006年パリ・エコールノルマル音楽院に留学。
エリック・ベルショ氏、ブルーノ・リグット氏のもとで学び、ピアノ科コンサーティストディプロム取得。審査員満場一致で室内楽最高課程ディプロム取得。リュエイユ・マルメゾン地方コンセルヴァトワールにてピアノ伴奏科ディプロム(DEM)、また審査員満場一致称賛付きの首席で室内楽ディプロム取得。
第20回チッタ・ディ・バルレッタ若い音楽家の国際コンクール(伊)室内楽部門1位、クレドールコンクール(仏)ピアノ部門他国際コンクール入賞。また、フランスで数多くのコンサートに出演。
帰国後、札幌キタラホールにてフランスで結成したピアノ2台と打楽器による室内楽のコンサートに出演。2014年津田ホール、2015年、2017年白寿ホールにてソロリサイタルを開催。
ピアノを坂井玲子、成田ゑみ、ジェルメーヌ・ムニエ、エリック・ベルショ、ブルーノ・リグット、室内楽をマリー・ピエール・ソマ、ミッシェル・モラゲス、伴奏科をヤン・ホラーク、アンジェリーヌ・ポンドゥペイルの各氏に師事。
東京都立芸術高等学校卒業。武蔵野音楽大学および同大学修了。
クロイツァー賞受賞。2006年パリ・エコールノルマル音楽院に留学。
エリック・ベルショ氏、ブルーノ・リグット氏のもとで学び、ピアノ科コンサーティストディプロム取得。審査員満場一致で室内楽最高課程ディプロム取得。リュエイユ・マルメゾン地方コンセルヴァトワールにてピアノ伴奏科ディプロム(DEM)、また審査員満場一致称賛付きの首席で室内楽ディプロム取得。
第20回チッタ・ディ・バルレッタ若い音楽家の国際コンクール(伊)室内楽部門1位、クレドールコンクール(仏)ピアノ部門他国際コンクール入賞。また、フランスで数多くのコンサートに出演。
帰国後、札幌キタラホールにてフランスで結成したピアノ2台と打楽器による室内楽のコンサートに出演。2014年津田ホール、2015年、2017年白寿ホールにてソロリサイタルを開催。
ピアノを坂井玲子、成田ゑみ、ジェルメーヌ・ムニエ、エリック・ベルショ、ブルーノ・リグット、室内楽をマリー・ピエール・ソマ、ミッシェル・モラゲス、伴奏科をヤン・ホラーク、アンジェリーヌ・ポンドゥペイルの各氏に師事。
現在のレッスン実施日:水(他曜日応相談)
吉岡 三貴(よしおか みき)
お茶の水女子大学文教育学部芸術・表現行動学科音楽表現コース卒業(ピアノ専攻)。同大学院博士前期課程修了(音楽学専攻)。現在、同大学院博士後期課程在学中(比較社会文化学専攻)。都内の小・中学校にて音楽科非常勤講師を勤める。又、日本歌曲振興会主催の演奏会等において、歌曲伴奏を行う。ピアノを高橋久美子、故戸所尚子、斉藤直子、相田由美子、各氏に師事。
お茶の水女子大学文教育学部芸術・表現行動学科音楽表現コース卒業(ピアノ専攻)。同大学院博士前期課程修了(音楽学専攻)。現在、同大学院博士後期課程在学中(比較社会文化学専攻)。都内の小・中学校にて音楽科非常勤講師を勤める。又、日本歌曲振興会主催の演奏会等において、歌曲伴奏を行う。ピアノを高橋久美子、故戸所尚子、斉藤直子、相田由美子、各氏に師事。
現在のレッスン実施日:土
三浦 コウ(みうら こう)
東京音楽大学ピアノ演奏家コースを経て、同大学院鍵盤楽器領域ピアノ科を修了。専修免許取得。2011年、日本ベートーヴェンコンクール第2位。2011年、ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan 第一位グランプリ。ガラコンサート出演。ピアノ奏者としてソロ、伴奏、アンサンブルの演奏活動、音源提供を行う。ヤマハホール、ホテルニューオータニで行われたX JAPANのボーカルToshIによるコンサートに多数出演やパシフィコ横浜国立大ホール、神奈川県民大ホールで行われたイベント「金色のコルダ」にてピアニストを務める。その他、全国各地で演奏活動を行う。また、作・編曲家としても活動しており、ミュージカルやアーティストに多数提供。東京音楽大学芸術祭テーマ曲を2年連続で作・編曲担当。日本コロムビアよりリリースCD、田村淳(ロンドンブーツ1号2号)に贈るウェディングソングの作・編曲を担当。これまでに弘中孝、稲田潤子、村上隆の各氏に師事。また、A.トルガー、R.オホラ、野島稔、小川典子の各氏にも指導を受ける。
東京音楽大学ピアノ演奏家コースを経て、同大学院鍵盤楽器領域ピアノ科を修了。専修免許取得。2011年、日本ベートーヴェンコンクール第2位。2011年、ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan 第一位グランプリ。ガラコンサート出演。ピアノ奏者としてソロ、伴奏、アンサンブルの演奏活動、音源提供を行う。ヤマハホール、ホテルニューオータニで行われたX JAPANのボーカルToshIによるコンサートに多数出演やパシフィコ横浜国立大ホール、神奈川県民大ホールで行われたイベント「金色のコルダ」にてピアニストを務める。その他、全国各地で演奏活動を行う。また、作・編曲家としても活動しており、ミュージカルやアーティストに多数提供。東京音楽大学芸術祭テーマ曲を2年連続で作・編曲担当。日本コロムビアよりリリースCD、田村淳(ロンドンブーツ1号2号)に贈るウェディングソングの作・編曲を担当。これまでに弘中孝、稲田潤子、村上隆の各氏に師事。また、A.トルガー、R.オホラ、野島稔、小川典子の各氏にも指導を受ける。
現在のレッスン実施日:不定期(応相談)
三浦コウ先生 公式サイト
三浦コウ先生 公式サイト
山崎 早登美(やまざき さとみ)
東京芸術大学付属音楽高等学校、東京芸術大を経て、同大学大学院音楽研究科修了。第5回北海道学生ショパンコンクール金賞。河合賞受賞。第41回全日本学生音楽コンクール東京大会中学校の部第2位。第9回宝塚ベガ音楽コンクールピアノ部門第3位。第15回大曲新人音楽祭グランプリ受賞。第67回日本音楽コンクール(毎日新聞・NHK共催)ピアノ部門入選。大学在学中、東京芸術大学管弦楽研究部と共演。その他、これまでに東京都交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、警視庁音楽隊、東京学芸大学オーケストラ等と協演。1997年東京文化会館新人推薦オーディションに合格し、新人演奏会に出演。1998年東京にてソロリサイタルを開催。1999年、芸大定期室内楽演奏会に出演(津田ホール)。2000年、東京芸術大学主催ショパン全曲演奏会に出演。また、ソロ活動の他にも浜松国際管弦楽アカデミー、ブラスコングレス、インふくい、飛騨高山音楽祭、日本ホルン協会主催サマーキャンプ等に伴奏者として参加する等幅広く活動している。これまで、ピアノを白石朋子、水田香、植田克己、クラウス・シルデの各氏に、室内楽を植田克己、岡山潔、田中千香士の各氏に師事。東京音楽大学弦楽科講師(伴奏・室内楽)。
東京芸術大学付属音楽高等学校、東京芸術大を経て、同大学大学院音楽研究科修了。第5回北海道学生ショパンコンクール金賞。河合賞受賞。第41回全日本学生音楽コンクール東京大会中学校の部第2位。第9回宝塚ベガ音楽コンクールピアノ部門第3位。第15回大曲新人音楽祭グランプリ受賞。第67回日本音楽コンクール(毎日新聞・NHK共催)ピアノ部門入選。大学在学中、東京芸術大学管弦楽研究部と共演。その他、これまでに東京都交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、警視庁音楽隊、東京学芸大学オーケストラ等と協演。1997年東京文化会館新人推薦オーディションに合格し、新人演奏会に出演。1998年東京にてソロリサイタルを開催。1999年、芸大定期室内楽演奏会に出演(津田ホール)。2000年、東京芸術大学主催ショパン全曲演奏会に出演。また、ソロ活動の他にも浜松国際管弦楽アカデミー、ブラスコングレス、インふくい、飛騨高山音楽祭、日本ホルン協会主催サマーキャンプ等に伴奏者として参加する等幅広く活動している。これまで、ピアノを白石朋子、水田香、植田克己、クラウス・シルデの各氏に、室内楽を植田克己、岡山潔、田中千香士の各氏に師事。東京音楽大学弦楽科講師(伴奏・室内楽)。
現在のレッスン実施日:不定期(応相談)
※マスターコースとなるため通常のレッスン料と異なります。詳しくはお問い合わせください。
内海 詳子(うちうみ しょうこ)
武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。卒業後、むさしの会新人演奏会、日本ショパン協会ショパン新人演奏会に出演。全日本演奏家協会オーディション合格後、推薦コンサートに出演。パリ・エコール・ノルマル音楽院にてマスタークラスに参加、ピエール・レアック氏に師事。
武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。卒業後、むさしの会新人演奏会、日本ショパン協会ショパン新人演奏会に出演。全日本演奏家協会オーディション合格後、推薦コンサートに出演。パリ・エコール・ノルマル音楽院にてマスタークラスに参加、ピエール・レアック氏に師事。
現在のレッスン実施日:土または日
青木 カズ子(あおき かずこ)
国立音楽大学ピアノ科卒業。卒業後、尚美学園の子供音楽教室で後進の指導にあたった他、公立中学校にて音楽科講師を勤める。また、NHK教育テレビ「ピアノのおけいこ」にて故田村宏氏のアシスタントを務める。
国立音楽大学ピアノ科卒業。卒業後、尚美学園の子供音楽教室で後進の指導にあたった他、公立中学校にて音楽科講師を勤める。また、NHK教育テレビ「ピアノのおけいこ」にて故田村宏氏のアシスタントを務める。
現在のレッスン実施日:土
山本 佳世子(やまもと かよこ)
桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。洗足学園音楽大学音楽学部専攻科修了。1987年NHK洋楽オーディション合格。放送出演。蓼科高原音楽祭にて音楽祭賞受賞。サロンコンサート、リサイタル、室内楽などで活躍。これまでに粕谷醇子、有賀和子、岩本義哉、山田富士子、エルンスト・ザイラーの各氏に師事。洗足学園音楽大学講師。
桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。洗足学園音楽大学音楽学部専攻科修了。1987年NHK洋楽オーディション合格。放送出演。蓼科高原音楽祭にて音楽祭賞受賞。サロンコンサート、リサイタル、室内楽などで活躍。これまでに粕谷醇子、有賀和子、岩本義哉、山田富士子、エルンスト・ザイラーの各氏に師事。洗足学園音楽大学講師。
現在のレッスン実施日:詳しくはお問い合わせください
・子供が目標を持って過ごすことができています
・予定の立て方が自由がきき、先生と直接打合せて振り替えられるので助かります
・先生がとても親切に指導してくださるので、とても楽しく通っております
・こちらの事情に合わせてレッスンの方針を考えて頂けるので、楽しく自分のペースで続けることが出来ます
・予定の立て方が自由がきき、先生と直接打合せて振り替えられるので助かります
・先生がとても親切に指導してくださるので、とても楽しく通っております
・こちらの事情に合わせてレッスンの方針を考えて頂けるので、楽しく自分のペースで続けることが出来ます
| |||||||||||||||||||||
|